コウホネが浮いた!(^^ゞ

 先日株分けしたコウホネなんですが、3つに分けた株のうちの、一番大きなものがスイレン鉢で浮いていました。

 古い根などは、殆ど切ってしまうので確かに練った土植え込んでも、こらえきれずに浮き上がってしまうのは仕方ないとは思います。それでも、かなり硬めに練った土をしっかりと鉢に詰め込んだつもりだったんですが・・・。

 よく株分けした小さな株が、浮かんでしまうことはあるんですが、10センチ近い株が浮かんでしまったのは初めてでした。で、応急処置として、植えなおした球根の上に石を載せることにしました。根が張ってきたら、外すつもりですがどの程度日数は必要か、ちょっと心配です。(^^ゞ

同じカテゴリー(夏の水草たち)の記事画像
オオカナダモの花、かなり咲いています。
ローズアレー、植え替えしたのに窮屈そうです。
リベンジ、ドウベン!
安価なプラ睡蓮鉢、発見!
寒い! 空気が11月みたいです。 
アトラクションとコンケラー
同じカテゴリー(夏の水草たち)の記事
 オオカナダモの花、かなり咲いています。 (2010-06-08 07:28)
 ローズアレー、植え替えしたのに窮屈そうです。 (2010-06-06 07:28)
 リベンジ、ドウベン! (2010-06-05 07:28)
 安価なプラ睡蓮鉢、発見! (2010-06-03 07:28)
 ホーム・センター巡りで、スイレン購入 (2010-06-02 11:58)
 寒い! 空気が11月みたいです。  (2010-05-30 09:56)

Posted by よーじっく. at 2010年05月01日10:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。