先日株分けしたコウホネなんですが、3つに分けた株のうちの、一番大きなものがスイレン鉢で浮いていました。
古い根などは、殆ど切ってしまうので確かに練った土植え込んでも、こらえきれずに浮き上がってしまうのは仕方ないとは思います。それでも、かなり硬めに練った土をしっかりと鉢に詰め込んだつもりだったんですが・・・。
よく株分けした小さな株が、浮かんでしまうことはあるんですが、10センチ近い株が浮かんでしまったのは初めてでした。で、応急処置として、植えなおした球根の上に石を載せることにしました。根が張ってきたら、外すつもりですがどの程度日数は必要か、ちょっと心配です。(^^ゞ