去年の今頃は、ちょっと熱心に映画を観てました。たしか、藤枝にシネ・プレーゴが出来て、どんな感じかなあ、と試しに出かけたりもしました。
その時は、気になっていた『ラースの彼女』を観てきました。
新聞の映画館情報欄を見ていると、靜岡や清水では上映されない作品の名前が、ときどき載っていて、興味を惹かれたりもするんだけれど、やっぱり、靜岡からだと遠いよなあ、なんて思って、なかなか足は向きません。
ただ、考えてみると、以前の知り合いのなかには、藤枝とか焼津とか大東町あたりからも、靜岡に映画を観に来ていた人たちがいたんだよなあ。すごい情熱だったんだなあと、懐かしく思います。
今は、時間の余裕もないけれど、心に余裕がないって、気がつきます。
暖かくなってきたら、もう少し、行動範囲拡げてみるべきだなあ、なんて思ったりします。
タグ :藤枝シネ・プレーゴ