
GW中に、殖えすぎたアサザを整理しました。植え変えして数を減らしたので、鉢に定着するまで開花は遅くなるだろうと予想していたのですが、さすがにアサザは強いです。今日の朝、咲いていました。
去年より、1週間早い開花です。例年だと、次は白いスイレンが咲いてくれるんですが、今年は既に温帯性スイレンのローズマグノリアが咲き、次はやはり温帯性スイレンのコンケラーが咲きそうな雰囲気です。蕾が大きくなっています。
例年、白いスイレンはオドラータが先に咲くのですが、アルバにほんとに小さな蕾が付いていたので、その前に今年の最初の白いスイレンはアルバになりそうです。