スイレン、2番目が開花

 スイレンの二つ目の蕾が脹らみ始めました。

 この写真は、昨日の状態です。

スイレン、2番目が開花


 今朝8時ごろには、こんな感じになっています。

スイレン、2番目が開花


 そういえば、4つ蕾があると思っていたんだけれど、4つ目だと思っていた蕾は、葉になってしまいました (?。?)

スイレン、2番目が開花


 そのうち、コウホネの花の写真を、載せたいと思っているのですが、だいたい6月下旬ぐらいに咲いてくれます。でも、去年は1つしか咲かなかったので、今年はどうなるかなあ。今のところは蕾も確認できていません (^^ゞ

タグ :スイレン

同じカテゴリー(夏の水草たち)の記事画像
オオカナダモの花、かなり咲いています。
ローズアレー、植え替えしたのに窮屈そうです。
リベンジ、ドウベン!
安価なプラ睡蓮鉢、発見!
寒い! 空気が11月みたいです。 
アトラクションとコンケラー
同じカテゴリー(夏の水草たち)の記事
 オオカナダモの花、かなり咲いています。 (2010-06-08 07:28)
 ローズアレー、植え替えしたのに窮屈そうです。 (2010-06-06 07:28)
 リベンジ、ドウベン! (2010-06-05 07:28)
 安価なプラ睡蓮鉢、発見! (2010-06-03 07:28)
 ホーム・センター巡りで、スイレン購入 (2010-06-02 11:58)
 寒い! 空気が11月みたいです。  (2010-05-30 09:56)

Posted by よーじっく. at 2009年06月07日11:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。