『アバター』のDVD/BlueRay

 『アバター』のDVD/BlueRayが4月23日に発売されるんですね。3D版ではないので、米国ではどうなのかと調べてみました。

 米国でのリリースも4月22日で、今予約を受け付けているんですが、やはり日本と同じで3Dヴァージョンは収録されていないみたいですね。

 3Dテレビが話題になっていることから考えて、3D専用のブルーレイが、そのうち発売されるんでしょう。しかし、テレビもブルーレイ・プレイヤーも、さらにあのデジタル3D上映館で手渡されるデジタル3Dメガネと似たものまで、全て新しく3D対応の機器を揃えないと、3Dは楽しめないらしいので、かなりハードルは高そうな感じです。


 先月、清水のMovixで上映されていた『コララインとボタンの魔女』のDVDは米国の場合、2Dとともに3Dヴァージョンが併録されていて、あの青赤セロファン(?)の昔ながらの3Dメガネを使えば、3D映像も楽しめるように、なっているみたいなんですが・・・。

 『コララインとボタンの魔女』はデジタル3D作品ですが、家庭で楽しむには、手軽にアナログ3DのDVDで見ることが出来るみたいなので、ちょっと欲しくなりますね。 

 日本版の『コララインとボタンの魔女』DVDには、アナログ3D版が収録されるのかなあ、それとも、3D版はデジタル3D対応のブルーレイだけが発売されるのかなあ。

 アナログでいいから、家でも3Dを見てみたいですね。  


Posted by よーじっく. at 2010年03月19日20:38