靜岡の映画館がなくなってしまう・・、とか

 確か、先月の靜岡新聞で読みました。

いろいろと事情はあるようですが、静活系の映画館が減ってしまう、或いはなくなってしまうかもしれない、という記事でした。

 そういえば、今年の3月に「靜岡映画館物語」という本が発刊されて、私も購入しました。

 靜岡の映画館について、写真や資料的なデータ、エッセイなどが収められていて、いい本が出版されて嬉しいなあ
などと、満足していました。

 この本に、私は全く関わってはいないけれど、「靜岡映画館物語」のなかには、ほかのたくさんの靜岡の映画好きの方と共通の、映画の思い出がいっぱい詰まっています。

 「靜岡映画館物語」があれば充分と思っていました。

 けれど、映画館がなくなってしまうかもしれないと知り、ちょっと心配になってきました。

 映画は、静活が経営するシネコンが新たに出来るらしいので、観る事は出来ますが、七間町界隈の映画館がなくなるということは、映画館の思い出も消えてしまうように感じたのです。

 何か思い出を残しておきたい、映画館の思い出を残しておきたい。そう思いました。

 で、ブログを始める事にしました。靜岡限定の映画館と映画のことを書きたいなあ・・、なんて思っています。

 すでに、私は昨年の8月から、他のブログを始めていて、そこに音楽や映画の感想などを書いています。また、他にももう一つブログをやっています。

 そして、つい先日、自分のブログのポータルサイト的な位置づけとして、ホームページを始めました。

 ブログの記事では、なかなか伝達できない、視覚的な静岡市の映画館の地図をつくりたいという気持ちがあったからです。

 そんなわけで、その地図に載せる映画館の思い出を、こちらの記事として書いて、最終的には、ホームページに載せる予定の地図と、連動させたいと思っています。

 ちょっとやそっとでは完成できないかもしれませんが、靜岡の映画館が減ってしまう前に、なんとか完成できればいいなあ、と思っています。
    続き読む?


Posted by よーじっく. at 2009年05月18日20:51