アードマン・アニメーションズ

 『ウォレスとグルミット ベーカリー街の悪夢』のブルーレイを買ったのですが、映像特典にニック・パーク監督がジブリを訪れた映像が入っていました。その中でジブリとアードマンアニメーションの関係が説明されていました。

 なんか、それを見ているとアードマン作品のDVDとかって、簡単に購入できるような雰囲気だったんで、アマゾンで調べてみました。さすがに何枚も出ていて嬉しくなりました。

 私が最初にアードマン作品のソフトを購入したのは、15年ぐらい前だったので国内版は無くって、アメリカやイギリスから買ったのですが、イギリスは映像方式がNTSCではなくてPALなので、結局リージョンフリーでPAL再生も出来るDVDプレイヤーを買った記憶があります。

 そういえば1999年に、日本でも東芝から一枚だけ「アードマン・コレクション」というDVDが出てました。日本語版欲しさに、やっぱり買っちゃいました。現在は3枚出てますね。

 もう、ブルーレイの時代なんで、ジブリの力でアードマンの作品を一挙ブルーレイ化してくれないかなあ。そうなれば、もう一回買いなおすんだけれど・・・。

同じカテゴリー(映画の窓)の記事画像
『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』を観ました。
清水映画祭の前売り券
『迷子の警察音楽隊』 (2008)
映画『プール』を観ました。
『人生に乾杯!』を、観ました。
『キラー・ヴァージンロード』を、観ました
同じカテゴリー(映画の窓)の記事
 10月に観た映画、書いた感想 (2010-10-11 12:28)
 9月に観た映画、書いた感想 (2010-09-14 12:00)
 8月に観た映画、書いた感想 (2010-08-31 21:00)
 7月に観た映画、書いた感想 (2010-07-31 21:00)
 映画『ユキとニナ』の感想にコメント・・・ (2010-05-28 11:58)
 映画館へ行きたいけど、観たい作品が思い当たらない。 (2010-05-27 11:58)

Posted by よーじっく. at 2010年05月16日11:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。